culture

Excelすら触ったことがなかった文系大学生が、コンサル業界に入るまで

はじめまして、estieで学生インターンをしている近藤かのんです。 インターンを始めてから2年ほどが経ち、ブログを書かせていただくことになりました。 estieで働き始めた当初は、Excelすら、いや、そもそもPC自体まともに触ったことがありませんでした。今…

外資系IT企業内定者が、estieの広報インターンで得た学び

こんにちは。広報インターンを行っている齊藤です。2022年の5月にestieでインターンとして働き始め、1年半ほど経ったのでブログを書こうと思います。 【プロフィール】齊藤夏奈子 2001年神奈川県生まれ。青山学院大学地球社会共生学部4年。 好きなものは猫と…

読書の年末年始!estieメンバーが読みたい218冊

Software Engineerの松本(@matsu7874)です。大掃除をしたので床に直置きされている本がなくなりました。 estieは年末年始の休暇がすこし長い会社で、今年は12/26から1/4までの10連休(12/25, 1/5に休暇を取ると17連休)なのですが、その長い休みにestieメ…

技術広報が社内勉強会の火をつける

estieでSWEをしている松本(@matsu7874)です。 開発業務の傍らで技術広報としてプログラミング言語RustのLT会Rust、何もわからない... #11を運営したり、会社のブログを運営したりしています。 技術広報として外向きの発信をしていますが、これらで培ったスキ…

とある競技プログラマーの 1 年

お久しぶりです。riano_ です。estieに入社して 1 年と少し経ちました。 入社時にこのような記事を書かせていただきましたが、Web 開発をしたことのなかった競技プログラマーが、実際この 1 年でどのようなことを経験し、何を感じたのかを書いてみようと思い…

東大法学部生とITスタートアップ

自己紹介 はじめまして、estieで学生インターンをしている北村です。 estieでインターンを始めたのは、大学2年から3年に上がる春休みのことで、気づけば1年半ほど(!)インターンとして活動させていただいているようです。 今回は、estieのインターンとして…

A or Bに逃げないプロダクト戦略

本日は「A or Bに逃げないプロダクト戦略」について書きたいと思います。 本ブログの想定読者は、スタートアップはじめ成長企業で戦略構想及び執行を担っている方です。ロールで言えば、所謂CxO・執行役員やVP、事業責任者、プロダクト責任者、プロダクトマ…

不動産業界未経験でも、estieプロダクトの営業・開発はできるのか?

はじめに この記事は estie 真夏のアドベントカレンダー 20日目の記事です。 こんにちは、HRの藤田です。 「不動産業界未経験なんですが、キャッチアップ大丈夫ですかね?」と、部門・職種問わず様々な採用候補者様からご質問をいただきますが、大丈夫です。…

PMF前後を担う事業責任者として意識していること

このブログでは私が2年前に事業責任者を始めた時にはあまり意識していなかったものの、estieで2つの事業の収益責任や事業責任を負ってきた中で大切にしてきたことを、昨年のアドベントカレンダーの記事(PdMと事業開発って結局何が違うんや)の続きとして書…

この1年の人事取り組みをざっくりまとめてみた

こんにちは、!この記事は estie 真夏のアドベントカレンダー14日目の記事です! 私は2023年8月に入社したのでちょうど1年経ちました。折角の機会なので、入社してから今日まで大小いくつかの人事的取り組みを行った中で、そのいくつかをご紹介をしてみたい…

なぜエンジニアが顧客の声を直接聞くのか? 〜死角のない組織と多様性〜

こんにちは、estieで開発部門を管掌している取締役CTOのNari (@iw_tatsu) です!この記事では、「なぜエンジニアが顧客の声を直接聞くのか」について、(1) 創りたいと思っている組織像と (2) 多様性(Diversity)の観点から言語化を試みています。

夢中になれる奴が一番強い

皆さん、こんにちは! estie夏のアドベントカレンダー9日目を担当する佐々木と申します。 estieには昨年の5月に入社しており、気付けば1年3ヶ月が経ちました。早いですね… 自己紹介 【プロフィール】佐々木 大樹(ささき だいき) リクルートで約5年、住まい…

品質の斧と速度の斧

こんにちは、estie でソフトウェアエンジニアをしている riano_ です。 この記事は estie 真夏のアドベントカレンダー 7日目の記事です。 estie に入社して、ちょうど 1 年が経ちました。という趣旨のちゃんとしたブログは、もう少ししたら公開したいと思っ…

監査法人から転職して感じたスタートアップ経理の魅力

はじめに この記事は estie 真夏のアドベントカレンダー 6日目の記事です! みなさん、はじめまして。estieのAccountingチームに所属しております園田です! 入社から早くも1年半が過ぎ、そろそろブログをということでestie入社後に感じたことをお伝えしよう…

プロダクトマネージャーが事業責任者をやることになった件について

今日は勝田が担当します。 私からは、プロダクトマネージャーが事業責任者をやることになった件についてお話しします。 2023年7月に新規事業のプロダクトマネージャー (事業部 CPO ) から、事業責任者 兼 事業部 CPO になったことを受けて、そんなキャリア展…

営業で成果を出し続けるためのマイルール  ~投資銀行からスタートアップへ ~

今回は【営業で成果を出し続けるためのマイルール】というテーマで、筆を起こしていきたいと思います。 投資銀行・証券会社出身の営業メンバーは今の所まだ自分だけですが、同じようなバックグラウンドの方にも是非読んでいただけたらと思っております。ご関…

Corporate体制こんなに変わりました

はじめに 皆さん、こんにちは!Corporateの平島と申します。 この記事は estie 真夏のアドベントカレンダー 3日目の記事です! 気付けば、束原(取締役)との運命の出会いからもうすぐ3年。 最近はあまり構ってくれなくなったため、心はすっかり上田(CFO)…

「頼る力」を身に着けて、もっと仕事を進められるようになりたい!

SWEの松本です。少し前に「もっと頼ったほうがいいよ」というアドバイスをもらったので、最近は以前より同僚に頼るように気をつけています。頼る際のポイントを同僚(仮にXさんとしましょう)の振る舞いから見つけたので言語化してみます。

非エンジニアインターンのプログラミング入門編

こんにちは。estieで広報としてインターンをしている齊藤です。 文系ながらもプログラミングをやってみたい!と思い立ち、estie社員の方々のアドバイスをいただきながら進めてみました。 経緯 やろうと思ったきっかけとしては、もともとプログラミングに興味…

ダブルVPoE体制は今

estieの開発組織では2023年よりVPoEが2人在籍しています。(当時の記事は強い組織づくりにむけて - ダブルVPoE青木体制へ - estie inside blogを参照してください。) ダブルVPoE体制になってからしばらく経過した今、2人のVPoEはどのように仕事に向き合って…

連休中のエンジニアの生態を覗いてみる

はじめに 「エンジニアは休日でも勉強するべき!」のような議論を時々見かけますがそれに対して実際のエンジニアの生態がまとまったものは少ないように感じます。 今回はGW中の弊社エンジニアの生態を覗いてみる企画です。 hishiki(SWE) DataLoader(GitHub…

1sprint2daysやってみた

昨年の12月にSWEとして入社した、estie の野村です。1月末に新たなチームが発足され、そのチームで1スプリント2日でスクラムを回すという試みをしたので、感じた利点などを書いていこうと思います。 新たなプロジェクト始動 1月末にプロダクト全体の方向性を…

全力余生

こんにちは。kenkoooo です。estie で余生を開始してから1年経ちました。かなり楽しめているので、その様子を共有します。 入社目的と進捗 estie をメチャクチャ給料を出す会社にしたいと思って入社しました。何か崇高な目的があるわけではなく、単にそうい…

事業責任者、スクラム出てみた

estie の齋藤です。私は2021年にestieに入社し、現在は当社の主力サービスであるestie proの事業責任者をしております。 今回は「事業責任者、スクラム出てみた」ということで、事業責任者および非エンジニア目線でestieのスクラムに出てみて感じたことを書…

estieで大義を為す 〜入社半年を経ての座談会〜

estieは創業5年目を迎え、社員数は約60名となりました。さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが集まっており、大企業からの転職やスタートアップ企業のマネジメント層で活躍されてきた方の転職も増えております。今回は2022年夏季に入社した、上田 (CFO…

MBAって意味あるの?MBAホルダーによるスタートアップでの挑戦

海外MBAホルダーである、CFO 上田さんとクライアントソリューション 曽部さんのお二人に、MBAとは何か、仕事にどのように活きているのかをお話しいただきました。 【プロフィール】 上田 來(うえだ きたる)/写真左 大学卒業後、日興シティグループ証券にて…

強い組織づくりにむけて - ダブルVPoE青木体制へ

keigo(左)shin(右) こんにちは、年末年始は子供とずっと一緒に過ごし、子供の語彙力が爆発的に伸びていくことに驚きつつ、負けてられないなと思っているCTOの岩成(tiwanari)です。 今回は、タイトルの通り、新しく青木啓剛さんにVP of Engineering(VP…

2022年estie ビジネスチームを振り返る

今回は、estie proの事業責任者である齋藤とops(ビジネス)部門 の宮内に、2022年を振り返りながら事業やチーム、仕事の楽しさについて語っていただきました! 左:宮内、右:齋藤 齋藤 文也(さいとう ふみや) 新卒で入社した森トラストを経て、デロイト…

第二子の育休で学んだこと

プログラミングはじめました こんにちは、estieで取締役CTOを務めるNari(@tiwanari)です! 6月に次男が誕生し、育児のための休暇(育休ではなく育業ですかね?)を取りました!今回はそれに関する記事になります! これを読んだ方、男女を問わず育休取得を…

estieのありたい姿とは

estieで取締役CTOを務める岩成(Nari / @tiwanari)です!毎日ブログ投稿をするestie連続ブログ企画が今月は行われていましたが、そのバトンをつなぐ長いリレーの締めくくりの記事となります! 走り出す前に少し連続ブログ企画の記事を振り返ってみると、以…

© 2019- estie, inc.