2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。プロダクトマネージャーの齋藤です。 この記事は、estie PM Blog Weekの7日目記事です。estieのプロダクトマネージャーが持ち回りでブログを書いています。 提供中のプロダクトにおいて、お客様や社内の皆さんからフィードバックをいただけるこ…
こんにちは。estie のデータマネジメント事業部に所属しています万代です。今回は estie レジリサーチの公開に寄せて、その裏側の技術的な内容についてのブログです(estie レジリサーチの説明については PMの勝田のブログをぜひご覧ください!)。 私は普段…
こんにちは。レジチームでデータサイエンティストをやっている馬場です。 今回はestie レジリサーチでもご利用いただける、賃料査定の開発を通して見えてきた「地域による賃料決定に影響の大きい要素」の違いについてお話したいと思います。 本当はどういう…
こんにちは、estieデータチームPMの松田です。このブログでは、私が日々感じているestieにおけるデータの重要性と難しさについてお話できればと思います。このブログでお伝えしたいことは下記です。 * ** estieではデータが商品!**:estieではデータそのも…
こんにちは。estieでプロダクトマネージャーをしているyuiです。 先日の 入社エントリ でも書いたとおり、私は先月入社したばかりかつ、プロダクトマネージャーとして働くのはestieが初めてです。 今回は、PMとしてはこれからな私が、estieのシニアなPM陣に…
【プロフィール】中里 和佳 (なかさと わか) 大学卒業後、野村不動産株式会社に入社。住宅事業本部にて分譲戸建のプロジェクトでは約300戸のニュータウン開発(区画整理事業)等の立ち上げを行う。タウンコミュニティ組成と街並み照明の考案でグッドデザイン賞…
こんにちは。勝田です。 24年10月は estie のシリーズ B 調達に加えて、新サービスとして「estie レジリサーチ」をプレスリリースするなど怒涛の日々を送っており、その雰囲気についてお話しできればと思います。 【 プロフィール 】 勝田 良介(かつた りょ…
【プロフィール】胡田 隼也(えびすだ じゅんや) 大学卒業後、新卒で住友不動産入社。分譲マンションの開発業務を担当。その後リクルート(当時、(株)リクルート住まいカンパニー)で大手デベロッパーへのソリューション営業を担当。 2022年10月にestie参…
はじめに こんにちは。estieで事業開発とPMを担当している中村(ゆーぶん)です。 estie PM Blog Weekということで、三日目の記事を担当しております。(前回のブログはこちら→ PMとデザイナーが協働してプロダクトを最速で立ち上げるための一つのメソッド -…
こんにちは。 estieでプロダクトマネージャー(PM)をしている三橋です。 estie PM blog weekの2日目を担当します。 9/27にファインディ株式会社さんが主催したこちらのイベントに、同じチームで半年以上一緒に働いているデザイナーと登壇してきました。 前…
こんにちは。ソフトウェアエンジニア (SWE)の安東です。 突然ですが、estieのエンジニア5人の書いたRustの入門書『バックエンドエンジニアを目指す人のためのRust』が、翔泳社さんから10/25に発売されます!全448ページの大ボリュームで、様々なツールを作り…
こんにちは。初めましての方は初めまして。estieでPMをしている冨田と申します。 僕は新卒でコンサル、SEと肩書き立場は変わりつつも常にエンタープライズ規模の会社で使われる業務システムを開発してきました。コンサルとしてお客様だけのオンリーワンなシ…
【プロフィール】谷山 優依(たにやま ゆい) 学生時代にアルバイトがきっかけでプログラミングに出会う。その後SIerにて業務パッケージ開発などを経験後、クラスメソッド株式会社に入社。AWS環境の構築やコンサルティング、Web APIの開発などに従事。株式会…
こんにちは、estie取締役CTOの岩成(Nari)です。estieはこの度、シリーズBラウンドにて28億円のエクイティ資金調達を実施しました。 社内では、代表平井が「期待の前借り」というフレーズをよく使うのですが、お客様の期待に対してこれまで誠心誠意お応えし…
座談会参加者(以下、敬称略) グロービス・キャピタル・パートナーズ パートナー 湯浅 エムレ 秀和氏 東京大学エッジキャピタルパートナーズ 取締役COO パートナー/マネージングディレクター 坂本 教晃氏 グローバル・ブレイン Investment Group General P…
estieは、シリーズBラウンドにおいて、既存投資家である株式会社日本政策投資銀行(以下、DBJ)に加え、新たにグローバルなグロース投資家であるVertex Growth社を迎え、資金調達を実施しました。 世界中で複数のユニコーン企業への投資実績を持つVertex Gro…
こんにちは、estie(エスティ)取締役CFOの上田です! このたび、estieはシリーズBで28億円のエクイティ資金調達を発表しました。グロース市場が依然として厳しい状況にある中、私たちを高く評価し、期待を寄せてくださった投資家の皆様には心より感謝申し上…
estie取締役の束原です。 この度estieはシリーズBラウンドで28億円の資金調達を発表させて頂きました。 これにより、当社がEquityおよびDebtでお預かりした資金は累計60億円を超え、改めて身を引き締める思いでおります。 スタートアップという激変する空間…
こんにちは、estie(エスティ)代表の平井です。当社はこの度、シリーズBで28億円の資金調達を実施いたしました。日々良いプロダクトを作り届けているチーム、力強く支えていただいている既存株主や金融機関、そして何よりestieとともに業界変革にチャレンジ…
こんにちは、SWEの松本です。商業用不動産というと、物理的な建物や契約の話をイメージするかもしれませんが、実際には技術者にとっても解決すべき多くのチャレンジが潜んでいます。 この記事では、同僚にお願いしたアンケートをもとに、estieの開発者がどの…
商業用不動産とは、オフィス、物流施設、ホテル、商業施設などの経済活動に使われる不動産の総称です。「住居用不動産は自分が使う立場からイメージしやすいけれど、商業用不動産業界は複雑で、どんな業界なのか分かりづらい」という声は、非業界出身者と話…
estieでSRE, Platform Engineeringを推進している徳原です。 estieでは、組織横断でSREプラクティスやPlatform Engineeringを推進するPlatformチームが発足しました。この記事では、その取り組みの一つであるPreview環境実装について紹介させていたします。 …
【プロフィール】長谷川 篤(はせがわ あつし) 株式会社デンソー、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、楽天グループ株式会社にて人事職・人事コンサルタントなどに従事。estieでは人事企画・労務管理・採用を担当。 今までのキャリア estieにジョ…
estieは「産業の真価を、さらに拓く。」をパーパスに掲げる不動産Techスタートアップです。人間が生産活動を行う上で必ず必要となる商業用不動産のデータ・業務インフラを構築することで、集積する企業の生産性を向上させ、強い都市・地域を作り、発展し続け…