2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【イベントレポート】真夏のオフィスでひんやり体験! 「かき氷の日」を開催しました

梅雨を感じないまま、夏本番が到来している今日7月25日は、何の日カレンダーによると「かき氷の日」とのこと。そこで、estieでは毎年恒例(?)となりつつある「かき氷の日」イベントを先日オフィスで開催しました! 涼を求めて始めたこのイベント、今年は一…

【イベントレポート】部署の垣根を越えて、バスケで交流! estie社内スポーツ活動のご紹介

こんにちは。今回は、社内の有志メンバーで開催されたバスケットボールの部活動についてレポートをお届けします! きっかけは「やってみませんか?」という一声から 今回のバスケ部の活動は、2週間に1度バスケットボールを続けていて、普段マーケティング・I…

【estie inside FM】2025年6月公開エピソードまとめ

株式会社estieが送るポッドキャスト番組「estie inside FM」。2025年1月から開始し、毎週金曜日に新しいエピソードをお届けしています。 各回のエピソードには、ユニークなゲストを迎え、estieの取り組みや個性的なメンバー、そして不動産業界のトレンドにつ…

estieは「事業の当事者」になれる場所

こんにちは。estieでエンジアリングマネージャーをしているhishikiです。 私がestieに入社してから、今年の8月で3年になります。 入社して間もない頃に書いたエントリを読み返してみると、「来年自分が何をやっているのかは想像ができません」と書いていまし…

生成AIと学ぶクエリチューニング

こんにちは、estieでSWEをしている上久保です。突然ですが皆さんはプロダクトのパフォーマンス改善に取り組んだことはありますか。プロダクトは機能追加やデータ拡充などによってパフォーマンスが悪化する場合があり、時としてUXの低下を招いたり、障害につ…

5年目の在職エントリ(丸島: ソフトウェアエンジニア)

こんにちは。estieでエンジニアをしている丸島です。 カジュアル面談などで候補者の方とお話しする機会が増え、自身の経歴やestieで何をしているのかについてお話しすることが多くなったなあと思っています。せっかくなのでその内容を一度整理し、estieとい…

チームで顧客に向き合い、事業を育てる ── estieのCSが担う役割

estieのカスタマーサクセスチームは、導入支援にとどまらず、お客様の変化に寄り添いながら、日々新たなチャレンジをしています。そんなカスタマーサクセス(以下CS)の現場から、寺境さんと永坂さんの日々の取り組みや、仕事の難しさ・やりがいについて語って…

エンジニアリング = ソフトウェア開発、だけじゃない

こんにちは、estieでSWEをしている上久保です。 私は入社以来、新規事業の立ち上げチームでプロダクト開発に携わっています。PMF前のプロダクトでは、価値検証のための機能開発を最優先に進める必要があるため、スピードが強く求められます。一方で、パフォ…

デザインエンジニアMeetup #2 | イベントレポート

2025年6月18日に「デザインエンジニアMeetup #2」を開催しました! デザインとエンジニアリングを横断して問題解決を行い、プロダクトのデリバリーやアイデア検証を高速に行う「デザインエンジニア」。この職種はまだ事例が少なく、業務やキャリアの実態が語…

より良いWebアニメーションのための向き合い方

estieでは、プロダクトに関わるデザイン職としてUIデザイナーとデザインエンジニアの2つの役割がありますが、UIデザイナーでもコーディングのスキルが求められるなど、「デザイン×エンジニアリング」の価値観を実直に体現していく攻めたマインドとスタイルを…

フロントエンドテスト誰がやる?

はじめに この記事はestie QAメンバー3名によるブログリレーとして最終日のお届けとなります。 1日目、2日目の記事もぜひご覧ください! QAエンジニアがデータ品質に向き合いはじめた話 - estie inside blog QAエンジニアとしてのパフォーマンス改善への向き…

QAエンジニアとしてのパフォーマンス改善への向き合い方

初めに こんにちは! 「estie レジリサーチ」でQAエンジニアをやっている山本龍平(yamachan)です。 この記事はestie QAメンバー3名によるブログリレー 2日目としてお届けしています。 今回は、自分の開発ユニットがどのようにプロダクトのパフォーマンスと…

QAエンジニアがデータ品質に向き合いはじめた話

はじめに こんにちは、estieでQAエンジニアをしている macho です。 この記事はestie QAメンバー3名によるブログリレー 1日目としてお届けしています。 各メンバーのブログを通してestieのQA楽しそう!と少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです! さて…

© 2019- estie, inc.