【イベントレポート】部署の垣根を越えて、バスケで交流! estie社内スポーツ活動のご紹介

こんにちは。今回は、社内の有志メンバーで開催されたバスケットボールの部活動についてレポートをお届けします!

きっかけは「やってみませんか?」という一声から

今回のバスケ部の活動は、2週間に1度バスケットボールを続けていて、普段マーケティング・ISのマネージャーをしている志水美月さんの「一緒にやってみませんか?」という声かけをきっかけに開催されました。

参加者を募ったところ、部活動未経験のメンバーやバスケ初心者も含めて、部署や職種を問わず約15名と多くのメンバーが集結
「身体を動かしたい」「チームでワイワイ楽しみたい」という気持ちが自然に広がり、スポーツを通じた社内交流の場が実現しました。

経験不問!誰でも楽しめる雰囲気

当日は、初心者から学生時代のバスケ経験者まで幅広いメンバーが参加。
スキルやレベルに関係なく、誰もが楽しめる雰囲気の中で、笑顔と汗が飛び交いました。

準備運動・シュート練習のあとは、5対5に分かれての試合形式。 真剣勝負の中にも笑いがあふれ、「ナイスパス!」「おしい!」と自然と声が出る一体感が生まれました。

estieのカルチャーは“協働”と“オープンネス”

私たちestieは、不動産業界のDXを推進するスタートアップとして、スピード感のある日々を送っています。
だからこそ、部署の垣根を越えたコミュニケーションや、リフレッシュできる時間を大切にしています。

今回の活動では、普段あまり業務で関わらないメンバーとも自然に会話が生まれ、 チームスポーツを通して改めて「信頼関係のベース」が育まれていると感じました。

これからも「楽しさ」と「つながり」を大切に

スポーツに限らず、estieでは有志で集まった部活動は他にもあり、メンバーの“やってみたい”を応援するカルチャーがあります。
今回のバスケもその一環。メンバー発信でどんどん新しい試みが生まれています。

今後も、こうした取り組みを通じて、働きやすさとチームの一体感を両立できる会社を目指していきます!


▶ estieのカルチャーに興味がある方へ

estieでは、さまざまなバックグラウンドを持つ仲間が活躍しています。
「どんな雰囲気で働いているの?」「社員の人柄をもっと知りたい!」という方は、ぜひカジュアル面談もご活用ください。

一緒に未来の働き方をつくっていきませんか?

hrmos.co

© 2019- estie, inc.