【イベントレポート】真夏のオフィスでひんやり体験! 「かき氷の日」を開催しました

梅雨を感じないまま、夏本番が到来している今日7月25日は、何の日カレンダーによると「かき氷の日」とのこと。そこで、estieでは毎年恒例(?)となりつつある「かき氷の日」イベントを先日オフィスで開催しました!
涼を求めて始めたこのイベント、今年は一段とパワーアップ。
社員たちが自由にトッピングを楽しみながら、賑やかでアットホームなひとときを過ごしました。

今回はその様子をレポートします!

お昼の準備から、すでにお祭りモード!

イベント当日の午後、オフィスの一角には突如として縁日の屋台を彷彿とさせる「かき氷ブース」が登場。
紙コップには大きく「祭」の文字が踊り、テーブルの上にはカラフルなシロップ、練乳、小豆、ラムネなど、まるで本物の夏祭りのようなラインナップが並びます。

昨年に続いて業務用かき氷マシンも準備し、氷の削り具合にもこだわりが!
普段は真剣な表情でキーボードを叩くメンバーも、この日ばかりは氷の山を前に目を輝かせていました。

個性が光る「マイかき氷」コンテスト?

味の好みも十人十色。
いちご、ブルーハワイ、メロンの定番シロップに、抹茶+小豆の和テイスト、さらにはマンゴー+練乳で南国風など、オリジナルの「マイかき氷」が続々誕生!

一番人気は、抹茶+小豆+練乳の和テイスト!

しかも、抹茶は森半の本格的なお抹茶をふりかけてます。

みんなの個性が詰まったかき氷を見せ合い、感想を語り合うのもこのイベントならではの楽しみです。

かき氷だけじゃない!おつまみも充実

冷たいかき氷でクールダウンしつつ、テーブルには焼き鳥や唐揚げ、枝豆などの軽食もスタンバイ。
ラムネやノンアルコール飲料を片手に、オフィスにいるみんなで、ちょっとした“屋内ビアガーデン”気分を味わいました。

普段あまり交流のない部署同士でも自然と会話が生まれ、「そういえば最近どう?」なんてフランクなやりとりが飛び交う光景も。

ちょっとした“オフ”の空気が、チームの垣根を超えたコミュニケーションにつながっています。

最後はみんなで記念撮影!「はい、夏祭り~!」

イベントの締めくくりは、恒例の集合写真タイム。
かき氷やラムネを手に、満面の笑みで「はい、夏祭り〜!」
普段の業務では見られない、みんなのリラックスした笑顔がそこにはありました。

「夏らしいこと、なかなかできなかったからうれしい」「久々に祭りの気分を味わえた気がする」など、参加メンバーからも大好評。
しばしの涼と笑いに包まれたオフィスは、また明日からの活力に満ちた空間へと変わっていきました。

つながる「場づくり」を大切に

estieでは、定期的にこうした社内イベントを企画しています。
リモートと出社が混在する働き方のなかで、意図的に“集まる”場をつくることは、私たちにとってとても大切な時間です。

「働く」をもっと楽しく、もっと前向きに。
そんな思いをこれからも形にしていきたいと思います。

それでは、また次回のイベントレポートをお楽しみに!

▶ estieのカルチャーに興味がある方へ

estieでは、さまざまなバックグラウンドを持つ仲間が活躍しています。
「どんな雰囲気で働いているの?」「社員の人柄をもっと知りたい!」という方は、ぜひカジュアル面談もご活用ください。

一緒に未来の働き方をつくっていきませんか?

hrmos.co

© 2019- estie, inc.