サービスログイン
物流施設
埼玉県久喜市で物流施設が竣工 いちご地所
いちご地所株式会社は2025年10月28日、埼玉県久喜市にて「いちご久喜物流センター」の竣工を発表した。同社として初の冷凍冷蔵施設開発となる。 物件は、東北自動車道「久喜」ICから約4.6kmに位置し
2025/10/31
福岡県糟屋郡で大型物流施設を着工 日本GLP
日本GLPは、糟屋郡で大型物流施設「GLP福岡IC I」の着工を発表した。粕屋町大隈西土地区画整理事業地内で進める「GLP福岡ICプロジェクト」の第1棟目にあたるもので、同一敷地内で最大3棟の建設を開
2025/10/28
仙台市宮城野区で物流施設が竣工 三井物産都市開発
三井物産都市開発は2025年10月、物流施設「LOGIBASE仙台」を竣工したと発表した。同社の東北エリアでの物流施設開発第1号案件となる。 物件は、「仙台」駅から約7km、仙台東部道路「仙台東」IC
岡崎市で大規模物流施設を開発 プロロジス
プロロジスは、愛知県岡崎市の「阿知和地区工業団地」で複数棟から成る「プロロジス岡崎プロジェクト」の開発計画を発表した。1棟目の着工は2028年を予定する。 物件は東名高速「岡崎阿知和スマートIC」(仮
2025/10/27
ロサンゼルス郊外で物流施設を開発 阪急阪神不動産
阪急阪神不動産は2025年10月16日、同社米国法人のHankyu Hanshin Properties USA LLCを通じ、米カリフォルニア州インランドエンパイアのメニフィー市で物流施設「Meni
2025/10/22
加須市で大型マルチテナント型物流施設が着工 大和ハウス工業
大和ハウス工業は、埼玉県加須市の「加須川口工業団地」で「DPL加須」を着工したと発表した。着工は9月16日、竣工は2027年12月15日を予定する。 物件は東北道「加須IC」約3.7km、東武伊勢崎線
2025/10/21
愛知県江南市で物流施設が着工 東京建物・ミサワホーム
東京建物は2025年10月3日、ミサワホームと共同で、愛知県江南市においてマルチテナント型物流施設「(仮称)江南・小牧物流施設プロジェクト」の新築工事に着工した。ミサワホームの所有地を活用したCRE事
2025/10/17
佐賀県でマルチテナント型物流施設を着工 シーアールイー
シーアールイーは福岡地所と共同で10月1日、鳥栖商工団地内での「ロジスクエア鳥栖Ⅱ」の開発計画を発表した。竣工は2026年9月末を予定する。 物件は「小郡鳥栖南」SIC約2km、「鳥栖」IC約5km、
2025/10/14
船橋市で物流施設を共同開発 三井物産都市開発・東京建物
三井物産都市開発は2025年10月6日、東京建物と共同で千葉県船橋市での冷凍・冷蔵対応の物流施設「(仮称)T-LOGI船橋南海神」の開発計画を発表した。三井物産都市開発にとって、初の冷凍・冷蔵物流施設
佐賀県でマルチテナント型物流施設を開発 プロロジス
プロロジスは、佐賀県三養基郡で「プロロジスパーク基山2」を開発すると発表した。 物件は「鳥栖」ICから約1.5km、JR鹿児島本線「弥生が丘」駅 約1.0kmに位置し、地上5階、延床約30,000坪を
2025/10/08
北九州市で物流施設を開発 野村不動産
野村不動産は北九州市でマルチテナント型物流施設「(仮称)Landport小倉」を開発する。 所在地は「小倉東」IC・「長野」ICまで各約2.8km、新門司港まで約20分、北九州空港まで約15分に位置し
2025/10/07
岡山市で物流施設が竣工 プロロジス
プロロジスは岡山市で物流施設「プロロジスパーク岡山」を竣工したと発表した。テナントとして大和物流が一棟賃貸での入居を予定する。 敷地は「早島」IC約3.5km、「倉敷」IC約9kmに位置し、地上4階建
2025/10/03
福岡県で物流施設を開発 センターポイント・ディベロップメント
センターポイント・ディベロップメントは、福岡県粕屋町で物流施設「CPD福岡」を開発する。本件は同社として初の区画整理保留地案件となる。 物件は九州自動車道「福岡」ICおよび国道201号から約1kmに立
2025/09/29
千葉市で大型物流施設が竣工 大和ハウス工業
大和ハウス工業とJR貨物は、千葉市美浜区でマルチテナント型物流施設「DPL千葉レールゲート」が9月16日に竣工したと発表した。 立地は京葉道路「穴川」IC約3.5km、東関東自動車道「湾岸千葉」IC約
石川県で物流施設が着工 大和ハウス工業
大和ハウス工業は2025年9月16日、石川県白山市湊町でマルチテナント型物流施設「DPL石川白山」の新築工事に着手したことを発表した。竣工は2026年9月30日、入居開始は同年10月1日を予定する。
2025/09/25
伏見で物流施設開発に着手 関電不動産開発・住友商事・SMFLみらいパートナーズ
関電不動産開発は住友商事、SMFLみらいパートナーズと共同出資し、京都市伏見区で物流ブランド「KRD-Logistics」の京都第1号案件となる「(仮称)KRD-Logistics京都向島」の開発に着
2025/09/18
岩手県で物流施設を開発 プロロジス
プロロジスは、東北自動車道「北上金ケ崎IC」隣接地で物流施設「プロロジスパーク北上金ケ崎2」を開発する。 計画敷地は「北上」駅から車約15分、「金ケ崎」駅から車約10分に位置し、2棟の合計延床は最大約
大阪市内初「ロジスタ」新築工事が着工 阪急阪神不動産
阪急阪神不動産株式会社は、物流施設「ロジスタ大阪淀川」の新築工事が着工したと発表した。「ロジスタ」ブランドとして大阪市内初の案件で、着工は10月、竣工は2027年を予定する。 物件は阪神高速11号池田
2025/09/11
埼玉県久喜市で物流施設が着工 八木建設
八木建設は2025年9月2日、埼玉県久喜市で物流施設「DVC久喜物流センター」の新築工事に着手したことを発表した。施主はDVC久喜特定目的会社で、2026年9月の竣工を目指す。 物件は、東北自動車道「
2025/09/09
名古屋市で物流施設が着工 日鉄興和不動産
日鉄興和不動産は、物流施設「LOGIFRONT」シリーズの中部圏第2弾となる「(仮称)LOGIFRONT名古屋守山」の新築工事が着工したと発表した。竣工は2027年を予定する。 立地は名古屋第二環状自
2025/09/05