サービスログイン
物流施設
東大阪のロジスティクスセンターを売却、産業ファンド投資法人
産業ファンド投資法人は、大阪府東大阪市に保有する物流施設「IIF 東大阪ロジスティクスセンター」の不動産信託受益権の売却を発表した。譲渡価格は5,250百万円で、2025年1月時点の帳簿価額2,415
2025/08/01
物流施設2棟を売却 三井不動産ロジスティクスパーク投資法人
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人は2025年7月、千葉県印西市の物流施設「アイミッションズパーク印西」と栃木県佐野市の「LOGITRES佐野」の信託受益権を総額35,350百万円でへ譲渡すると発
2025/07/29
熊本市でホテル取得・町田市の物流施設を売却 大和ハウスリート投資法人
大和ハウスリート投資法人は7月25日、宿泊特化型ホテル「アマネク熊本」を4,750百万円でフォワードコミット取得し、同時に物流施設「Dプロジェクト町田」を11,700百万円で売却すると発表した。 「ア
川越市にマルチテナント型物流施設を開発 大和ハウス工業
大和ハウス工業は7月24日、マルチテナント型物流施設「DPL川越」の開発計画を発表した。2025年8月1日に着工、2027年1月に竣工を予定している。 計画地は関越自動車道「川越IC」から約2.5km
MJインダストリアルパーク神戸西の底地を取得、三菱地所物流リート
三菱地所物流リートは2025年7月31日、兵庫県神戸市西区の底地「MJインダストリアルパーク神戸西」を1,088百万円で取得する。鑑定評価額1,290百万円に対し約16%割安での取得となり、資金は全額
2025/07/28
大阪府八尾市で3棟目となる物流施設を開発、日本GLP
日本GLPは7月24日、先進的物流施設「GLP八尾Ⅲ」の開発計画を発表した。大阪府八尾市所在の同計画は2026年着工予定、竣工は2027年を予定し、シングルテナント専用のボックス型として高いセキュリテ
シンガポールで大型物流施設開発に参画、安田不動産
安田不動産株式会社は、ESRグループが推進するシンガポール西部サンビューウェイの大型物流施設開発事業へ参画する。本事業は同社にとって5件目の海外案件であり、物流施設分野では初となる。 対象地はトゥアス
2025/07/25
千葉市で3温度帯対応のマルチテナント型物流施設を着工、長谷工総合開発・サンケイビル
長谷工総合開発とサンケイビルは7月22日、3温度帯に対応する大型物流施設「千葉市美浜区新港物流施設計画」の建設に着手した。延床約1万6,516坪の物件を2027年6月に竣工予定だ。首都高速湾岸線や東関
2025/07/24
サポート契約を締結、CREロジスティクスファンド投資法人・SMFLみらいパートナーズ
CREロジスティクスファンド投資法人は7月22日、運用会社CREリートアドバイザーズを通じてSMFLみらいパートナーズ(以下FLMP)と2年間のサポート契約を締結した。物件情報の提供や再開発支援、ブリ
東京建物から物流施設2棟を取得、JR東日本不動産投資顧問
JR東日本不動産投資顧問は2025年7月、東京建物が開発した物流施設「T-LOGI綾瀬」と「T-LOGI鶴ヶ島」の2物件を、東京建物不動産投資顧問と共同でアセットマネジメントを担う形式で取得したことを
2025/07/22
千葉県成田市で国際物流拠点を開発、ヒューリック・JAL
ヒューリックと日本航空(JAL)は7月15日、成田市下福田地区で国際物流拠点「WING NRT」を共同運営する計画を発表した。2029年の開業を目指している。同施設は航空貨物ターミナル(上屋)と物流棟
2025/07/17
埼玉県春日部市に初の冷凍冷蔵専用拠点を着工、サンケイビル
サンケイビルは7月14日、物流施設ブランド「SANKEILOGI」シリーズ初となる冷凍冷蔵専用拠点「(仮称)SANKEILOGI春日部」(埼玉県春日部市)の着工を公表した。本体工事は6月30日に開始済
2025/07/16
大阪府高槻市で物流施設が竣工、オリックス不動産
オリックス不動産は2025年7月、マルチテナント型物流施設「高槻ロジスティクスセンター」の竣工を発表した。同物件は名神・新名神両高速ICから約7km、阪急京都線「高槻市」駅から約2.1kmに位置し、広
名古屋市で都市型物流施設が竣工、大林組
大林組は2025年5月31日、名古屋市瑞穂区で開発を進めていた都市近接型物流施設「OAK LOGISTICS CENTER 名古屋」が竣工したと発表した。 同施設は名古屋都心から約4km、名古屋高速「
2025/07/11
熊本県菊池市で新規物流施設着工、日本GLP
日本GLPは2025年7月、熊本県菊池市で「GLP 熊本菊池」を着工した。半導体関連需要の急拡大を受けた県内2棟目の開発で、竣工は2026年を予定する。 施設は延床約5,445坪、地上2階建てボックス
2025/07/10
福岡県糟屋郡でマルチテナント型物流施設着工、西部ガス都市開発
西部ガス都市開発は2025年7月1日、九州リースサービス系ケイ・エル・アイおよびFFG系リージョナルインベストメント福岡と組成したSPCを通じ、物流施設「N-base 福岡新宮」を着工した。構造はSR
2025/07/09
大阪府泉佐野市に物流施設を竣工、TC神鋼不動産
TC神鋼不動産は6月30日、大阪府泉佐野市りんくうタウンで延床約3,200坪の物流施設「AS-LOGI りんくう」の竣工を発表した。同社の物流施設「AS-LOGI」シリーズの第4号物件で、工期は約14
2025/07/08
ベトナム・ハイフォン市工業団地の物流用地を取得、阪急阪神不動産・CRE
阪急阪神不動産とシーアールイー(CRE)は、シンガポールのSembcorp Developmentと共同出資する Sembcorp Infra Services を通じ、ベトナム北部ハイフォン市ディン
千葉県八千代市にマルチテナント型物流施設を着工、日本GLP
日本GLPは7月3日、千葉県八千代市吉橋工業団地で延床約15,125坪のマルチテナント型物流施設「GLP八千代Ⅵ」を着工した。竣工は2026年12月末を予定し、八千代市での開発は6棟目となる。 対象地
2025/07/07
東京都江東区に都市型物流施設を竣工、プロロジス
プロロジスは7月3日、東京都江東区毛利で都市型物流施設「プロロジスアーバン東京錦糸町1」の竣工式を行った。同社アーバンシリーズ7棟目となる本件は約679坪の土地に地上5階・延床約1,900坪とコンパク