サービスログイン
新着
大阪市中央区のオフィスビルを取得、ACN不動産
株式会社ACN不動産は2025年5月27日、大阪市中央区所在のオフィスビル「ビル博丈」を取得した。譲渡人は株式会社博丈、取引価格は非公表だ。対象は2015年竣工の築浅オフィスで、都心業務集積地に位置し
2025/08/01
東大阪のロジスティクスセンターを売却、産業ファンド投資法人
産業ファンド投資法人は、大阪府東大阪市に保有する物流施設「IIF 東大阪ロジスティクスセンター」の不動産信託受益権の売却を発表した。譲渡価格は5,250百万円で、2025年1月時点の帳簿価額2,415
賃貸レジデンス9物件を入れ替え サムティ・レジデンシャル
サムティ・レジデンシャル投資法人は7月30日、国内不動産信託受益権9物件の取得と、国内不動産信託受益権及び国内不動産9物件の譲渡から成る資産入替取引の実施を発表した。取得予定価格の総額は8,656百万
ベトナム・ドンナイ省の大規模都市開発へ参画、東急株式会社
東急株式会社は7月30日、現地ディベロッパーのNam Long Investment Corporation(ナムロン社)および阪急阪神不動産株式会社と戦略的パートナーシップを締結し、ドンナイ省で進む
東京都中央区の賃貸レジデンスの運用開始、小田急不動産
小田急不動産株式会社は2025年5月、東京都中央区の賃貸レジデンス「リージア日本橋小伝馬町」を取得し、運用を開始した。竣工は2024年5月、鉄筋コンクリート造、地上11階、総戸数30戸で、間取りは1D
2025/07/31
三菱地所と日鉄興和不動産がシドニーの大規模複合開発計画に参画
三菱地所、日鉄興和不動産は2025年7月29日、オーストラリア・シドニーの大規模複合開発計画「175 Liverpool Street」のプロジェクト始動および参画を発表した。 同計画では、既存のオフ
本社をBLUE FRONT SHIBAURA TOWERへ移転、TREホールディングス
TREホールディングスは、グループ会社の株式会社タケエイ、リバー株式会社とともに、本社機能を港区の「BLUE FRONT SHIBAURA TOWER S」へ集約移転する。移転は2026年8月以降順次
事業・組織拡大を見据え本社オフィスを移転、エー・アール・シー
独立系SIerである株式会社エー・アール・シーは2026年秋、本社をJR東日本グループが開発する複合施設「OIMACHI TRACKS BUSINESS TOWER」に移転する。会社創業の地である品川
阿倍野・天王寺至近の賃貸マンションを売却、パナソニックホームズ不動産
パナソニックホームズ不動産は2025年3月、大阪市阿倍野区天王寺町南三丁目に所在する賃貸マンション「シルス天王寺南」を三絹株式会社に売却した。 対象物件は2022年1月竣工の鉄筋コンクリート造11階建
2025/07/30
日鉄興和不動産と東京建物、船堀駅前で延床11.9万㎡の大規模再開発
日鉄興和不動産と東京建物は、江戸川区船堀四丁目地区で推進する第一種市街地再開発事業において、2025年7月27日に「船堀四丁目地区市街地再開発組合」を設立した。 本事業は、都営新宿線「船堀」駅北側のタ
福岡に新拠点を開設、オーディオテクニカ
オーディオテクニカは2025年7月22日、福岡市博多区御供所町に新社屋「テクニカハウス福岡」を開設した。同社の「テクニカハウス」は2001年の東京、2024年の大阪に続く3拠点目で、東西の営業網を一本
大阪・谷町四丁目の築古オフィスビルを子会社から取得、西日本建設業保証
西日本建設業保証株式会社は2025年3月、大阪市中央区上町に所在するオフィスビル「上町セイワビル」を同社の子会社である株式会社セイワビジネスから取得した。取引価格は非公開である。 対象物件は、大阪メト
新宿東口の複合ビルを共同取得、日鉄興和不動産ら
日鉄興和不動産とアドバンテージ・アール・エー(ARA)は2025年4月、東京都新宿区新宿三丁目に所在する「R・Sビル」の持分を株式会社龍生堂本店から取得した。本取引では日鉄興和不動産が持分の92%、A
2025/07/29
熊本市でホテル取得・町田市の物流施設を売却 大和ハウスリート投資法人
大和ハウスリート投資法人は7月25日、宿泊特化型ホテル「アマネク熊本」を4,750百万円でフォワードコミット取得し、同時に物流施設「Dプロジェクト町田」を11,700百万円で売却すると発表した。 「ア
物流施設2棟を売却 三井不動産ロジスティクスパーク投資法人
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人は2025年7月、千葉県印西市の物流施設「アイミッションズパーク印西」と栃木県佐野市の「LOGITRES佐野」の信託受益権を総額35,350百万円でへ譲渡すると発
川越市にマルチテナント型物流施設を開発 大和ハウス工業
大和ハウス工業は7月24日、マルチテナント型物流施設「DPL川越」の開発計画を発表した。2025年8月1日に着工、2027年1月に竣工を予定している。 計画地は関越自動車道「川越IC」から約2.5km
メルボルン中心部で賃貸住宅プロジェクトを共同開発、関電不動産開発株式会社
関電不動産開発株式会社は7月24日、豪州現地法人を通じ、メルボルンCBD西端の賃貸住宅(BTR)プロジェクト「(仮称)West Melbourne BTR」の開発事業に参画した。同社が豪州で手掛けるB
2025/07/28
不動産テックのカナリー、組織拡大に伴い住友不動産三田ガーデンタワーに移転
株式会社カナリーは2025年7月25日、組織拡大に伴い本社を港区三田の超高層複合ビル住友不動産東京三田ガーデンタワー27階へ移転することを発表した。従業員数が過去1年で約2倍に増加したことを受け、さら
MJインダストリアルパーク神戸西の底地を取得、三菱地所物流リート
三菱地所物流リートは2025年7月31日、兵庫県神戸市西区の底地「MJインダストリアルパーク神戸西」を1,088百万円で取得する。鑑定評価額1,290百万円に対し約16%割安での取得となり、資金は全額
大阪府八尾市で3棟目となる物流施設を開発、日本GLP
日本GLPは7月24日、先進的物流施設「GLP八尾Ⅲ」の開発計画を発表した。大阪府八尾市所在の同計画は2026年着工予定、竣工は2027年を予定し、シングルテナント専用のボックス型として高いセキュリテ