名古屋アリーナ着工 三井不動産・豊田通商・KDDI

三井不動産、豊田通商、KDDIの3社は8月27日、名古屋市港区の「みなとアクルス」内で収容約1万人の多目的アリーナ「(仮称)名古屋アリーナ」を2025年8月27日に着工した。竣工は2027年秋、開業は2028年初頭を予定する。B.LEAGUEのファイティングイーグルス名古屋が2027–28シーズンよりホームアリーナとして利用する計画で、音楽コンサートや展示会の開催も想定する。
計画は名古屋市営地下鉄名港線「港区役所」駅から徒歩約8分のエリアに立地し、地上4階の鉄骨造、延床約27,500㎡のアリーナでスポーツから音楽コンサート、企業イベントまで多用途に対応する。隣接する「ららぽーと名古屋みなとアクルス」や多目的ホールとの回遊性を高め、飲食・物販とアリーナイベントを一体で消費体験化する構えである。エリアの集客資源を束ねることで滞在時間の最大化を狙う。
三井不動産は長期方針「&INNOVATION 2030」で新規アセット拡大を掲げ、東京ドーム、LaLa arena TOKYO-BAYに続く中部圏でのS&E戦略を強化する。豊田通商はクラブチーム運営(FE名古屋)を通じた地域活性化、KDDIは通信・デジタルによる来場体験の高度化で参画し、官民連携の街づくりを推進する。
物件概要
名称:(仮称)名古屋アリーナ
事業主:三井不動産株式会社、豊田通商株式会社、KDDI株式会社
所在地:愛知県名古屋市港区金川町101番22
最寄駅:名古屋市営地下鉄名港線「港区役所」駅 徒歩約8分
規模:地上4階建
敷地面積:約6,200坪
延床面積:約8,300坪
収容客数:約10,000人
着工:2025年8月27日
竣工:2027年秋(予定)
開業:2028年初頭(予定)