サービスログイン

estie
estie

トヨタ自動車の新東京本社となる高層複合ビルを品川で着工、京浜急行電鉄

トヨタ自動車の新東京本社となる高層複合ビルを品川で着工、京浜急行電鉄

京浜急行電鉄とトヨタ自動車は2025年5月31日、品川駅前で超高層複合ビル「(仮称)品川駅西口地区A地区」の建設に着手する。竣工・開業は2029年度を予定し、トヨタが同ビル内に「新東京本社」を開設する計画である。

計画地は第一京浜を挟んでJR「品川」駅の正面に位置し、旧「シナガワグース」跡地を含む。羽田空港へは京急線で最短15分、東海道新幹線の発着駅に直結、将来はリニア中央新幹線の起点ともなるため、国内外のビジネス動線を一手に握る希少な駅前立地といえる。

建物は地上29階・地下4階、高さ152m、延床9万4千坪強。敷地約7,134坪に商業施設、都心最大級となるカンファレンスホール、オフィス、ホテルを垂直配置する。外観はKPFが「Flow」を掲げ設計し、日本設計・大成建設が実施設計・施工を担う。オフィス部分でLEED BD+C Gold取得を目標に据え、デュアルフューエル発電機により電力途絶168時間をカバーするBCP機能も備える。

京急は長期保有による非運輸収益の拡充と沿線活性化を狙う。一方トヨタは、現在文京区後楽一丁目の東京本社ビルに分散する開発・管理機能を集約し、ソフトウェアやAI領域の協創拠点としてモビリティ戦略を加速させる方針だ。

計画概要

  • 計画名称: (仮称)品川駅西口地区A地区新築計画

  • 事業主: 京浜急行電鉄株式会社、トヨタ自動車株式会社

  • 所在地: 東京都港区高輪3-417-31

  • 最寄駅: JR・京急「品川」駅 徒歩1分

  • 竣工年月: 2029年度(予定)

  • 規模: 地上29階、地下4階

  • 面積: 敷地面積 約7,134坪、延床面積 約94,320坪

estie 不動産情報ポータルへの記事掲載をご希望の方はお問い合わせください。