三五ビル
- 所在地
- 東京都千代田区神田駿河台3丁目5-1
物件情報
周辺の駅 |
|
---|---|
竣工年月 | 1997年12月 |
規模 | 5F |
延床面積 | |
基準階面積 | |
天井高 | |
駐車場 | 6台 |
エレベーター | 1機 |
免震/耐震 | 新耐震基準 |
構造 | 鉄骨造 |
その他説明 |
募集区画情報
募集区画がありません
千代田区と周辺エリアの賃料相場
アクセス・地図
周辺施設
-
ファミリーマート神田駿河台三丁目店
-
駿河台交差点
-
L-Breath BIKE御茶ノ水店
-
ムラサキスポーツ神田小川町店
-
L-Breath御茶ノ水店
-
新御茶ノ水駅前郵便局
-
お茶の水ホテル昇龍館
-
駿台電子情報&ビジネス専門学校
-
大戸屋ごはん処神田小川町店
-
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネス
-
本郷通り
-
吉野家小川町店
-
駿台法律経済&ビジネス専門学校
-
セブンイレブンAIM三井住友海上駿河台ビル店
-
ファミリーマート千代田小川町店
-
セブンイレブン神田小川町2丁目店
-
ローソン神田駿河台一丁目店
周辺飲食店
-
座135 神田神保町店
-
チーズと肉バル Rossi ロッシ 神田店
-
個室居酒屋 いろり屋 秋葉原駅前店
-
京ほのか 秋葉原店
-
星夜の宴 神田駅前店
-
わくら家 秋葉原店
-
大衆酒場 おばあちゃんの味 居酒屋DEありんす
-
和み屋 NAGOMIYA 神田店
-
かまどか 秋葉原駅 昭和通り口店
-
温野菜 御茶ノ水店
千代田区の賃貸オフィス・賃事務所
千代田区は古来より日本の行政の中心地として栄えてきました。その歴史は江戸時代まで遡ります。1457年、現在の皇居がある位置に江戸城が建ち徳川幕府の本拠地とされ、以降現在にいたるまで千代田区は日本の根幹機能を一手に担ってきたと言えるでしょう。オフィスを構える立地としては花形の丸の内エリア・大手町エリアを擁するほか、学生街としても歴史の長い御茶ノ水エリアや、古書店の立ち並ぶ神田エリアなどが代表的です。20,000〜25,000円/坪と高めの賃料相場ながら、駅直結型のビルも多く、細かな利便性が充実した千代田区。憧れのあのビルに、オフィスを構えてみませんか?
御茶ノ水・水道橋の賃貸オフィス・賃事務所
御茶ノ水は、神田明神や湯島聖堂といった歴史的な建物と、「日本医科歯科大学」をはじめ、様々な大学があります。附属の大学病院は国内トップクラスの医療水準で、治療を受けに来るなど学生、社会人問わず多くの世代の人が訪れます。駅前にある「御茶ノ水サンクレール」や明大通りにある様々な飲食店は、外食を楽しむ多くの人で賑わっています。水道橋駅の路線数はJR中央線・総武線、都営三田線の2路線と少ないものの、東京駅まで9分、新宿駅まで14分とアクセスの良さが魅力としてあります。駅周辺には東京ドームシティ、小石川後楽園などが立地し、日々の仕事の息抜きとして利用できることも水道橋にオフィスを構える魅力の1つになるでしょう。オフィスの平均賃料は20,000円/坪程度となっています。