自由が丘TATSUMIビル
- 所在地
- 東京都目黒区自由が丘2丁目13-2
物件情報
周辺の駅 |
|
---|---|
竣工年月 | 1982年02月 |
規模 | 10F/B1 |
延床面積 | |
基準階面積 | |
天井高 | |
駐車場 | 6台 |
エレベーター | 1機 |
免震/耐震 | 新耐震基準 |
構造 | 鉄筋コンクリート(RC) |
その他説明 |
募集区画情報
募集区画がありません
目黒区と周辺エリアの賃料相場
アクセス・地図
周辺施設
-
ファミリーマート自由が丘駅前店
-
サイゼリヤ自由が丘店
-
自由が丘東急ビル
-
成城石井自由が丘店
-
東進ハイスクール自由が丘校
-
早稲田塾自由が丘校
-
江戸前びっくり寿司自由が丘1号店
-
三菱UFJ銀行自由が丘駅前支店
-
三菱UFJ銀行田園調布駅前支店
-
三菱UFJ銀行自由が丘支店
-
SMBC信託銀行自由が丘支店
-
三井住友銀行自由が丘支店
-
マクドナルド自由が丘店
-
不二屋書店
-
四谷学院自由が丘校
周辺飲食店
-
居酒屋一休 自由が丘店
-
お食事酒場 つき味
-
温野菜 自由が丘店
-
オルガニコ ORGANICO
-
自由ヶ丘 直出し ワインセラー事業部
-
博多やさい巻き串屋 ねじけもん 自由が丘 別邸
-
キッチンカフェ 温
-
安安 自由が丘店
-
ディプント Di PUNTO 自由が丘店
-
チャイニーズダイニング 龍皇
目黒区の賃貸オフィス・賃事務所
目黒区は都心に近く、治安が良い安全な街です。そのため住みやすい街として有名ですが、オフィス街としても注目されています。それは都心から10km圏内という立地に加え、JR山手線渋谷駅・恵比寿駅・目黒駅の各駅に近接する高い利便性によるものです。また、多数の古書が収蔵されている「尊經閣文庫」や大正から昭和にかけて建てられた大邸宅建築の「旧前田家本邸」はどちらも重要文化財に指定されています。目黒区は都心へのアクセスのしやすさや高い安全性だけでなく、歴史や文化的な側面も併せ持つ近年注目のオフィスエリアです。
祐天寺・都立大・自由が丘の賃貸オフィス・賃事務所
祐天寺・都立大・自由が丘エリアは、東急大井町駅の自由が丘駅や東急東横線の都立大学駅が利用可能で、渋谷駅まで10分前後となっています。周辺はテレビで取り上げられるようなお洒落なカフェや個人経営の雑貨店、洋服店などが充実しており、ショッピングやグルメを楽しむことができます。街全体がキレイで治安が良く、駅周辺はお店があり、活気がある一方、住宅街は非常に静かで住みやすいエリアとして知られています。オフィスとしては、住宅がメインのエリアとなっていることため、供給が少なく、駅を中心に点在しています。オフィスの平均賃料は15,000円/坪程度となっています。