白金台セントラルビル
- 所在地
- 東京都港区白金5丁目3
物件情報
周辺の駅 |
|
---|---|
竣工年月 | 1986年11月 |
規模 | 5F |
延床面積 | |
基準階面積 | |
天井高 | |
駐車場 | 4台 |
エレベーター | 1機 |
免震/耐震 | 新耐震基準 |
構造 | 鉄筋コンクリート(RC) |
その他説明 |
募集区画情報
募集区画がありません
港区と周辺エリアの賃料相場
アクセス・地図
周辺施設
-
肉のハナマサ南麻布店
-
光林寺交差点
-
天現寺出入口(首都高速2号目黒線)
-
北里大学
-
白金の丘学園前交差点
-
神応小学校前交差点
-
港区立小中一貫教育校白金の丘学園白金の丘小学校
-
港区立小中一貫教育校白金の丘学園白金の丘中学校
-
北里研究所病院
-
太陽の子南麻布保育園
-
フランス大使館
-
白金公園
-
芝信用金庫白金支店
-
北里大学白金図書館
-
港白金三郵便局
-
フレックステイイン白金
-
港区立三光幼稚園
-
ローソン白金三光店
-
ミニストップ白金6丁目店
周辺飲食店
-
レストラン マーヴェラスパラディ白金
-
ハチハチ HACHIHACHI 広尾店
-
サルヴァトーレ クオモ SALVATORE CUOMO 白金
-
フミーズグリル fummy's grill
-
masahiro東京
-
サルヴァトーレ クオモ SALVATORE CUOMO &BAR 白金台
-
フレーゴリ FREGOLI
-
レストランオカダ
-
鳥亭 白金店
-
鮨 真喜
港区の賃貸オフィス・賃事務所
港区には多くの企業が本社を構えています。国内の企業だけではなく外資系企業も多く入居しているため多数の大使館が立地していることも特徴的です。港区の中でもエリアごとで業種に偏りが見られます。例えば青山や表参道ではアパレル系の企業、赤坂や六本木にはITやメディア系企業が多いです。港区は都市の再開発が進んでいるため、最先端の大規模ビルもありますが、築古ビルが混在するため物件の選択肢は比較的広いです。各エリアの特徴や利便性を意識しながらオフィス選びを行いましょう。
高輪・白金の賃貸オフィス・賃事務所
高輪・白金周辺は、白金台駅、白金高輪駅、高輪台駅、泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅が近くに位置しており、都営三田線、南北線、都営浅草線、京急本線、JR山手線を利用することができる交通アクセスが良い場所です。高級住宅街として知られる当エリアには、高層オフィス、高層マンション、工場棟などを併設した複合施設である「白金アエルシティ」や高級マンション、タワーマンションである「白金タワー」や「レキシントンスクエア白金高輪」があります。そのため治安が良く、住みやすい街として人気が高いです。オフィスの平均賃料は17,200円/坪程度となっています。