須田町パークビル
- 所在地
- 東京都千代田区神田須田町1丁目18-2
物件情報
周辺の駅 |
|
---|---|
竣工年月 | 1988年06月 |
規模 | 9F |
延床面積 | 182坪 |
基準階面積 | 15坪 |
天井高 | |
駐車場 | 6台 |
エレベーター | 1機 |
免震/耐震 | 新耐震基準 |
構造 | 鉄骨造 |
その他説明 |
千代田区と周辺エリアの賃料相場
アクセス・地図
周辺施設
-
同仁記念会明和病院
-
明神の湯ドーミーインPREMIUM神田
-
須田町交差点
-
須田町一丁目交差点
-
はなまるうどん秋葉原南店
-
セブンイレブン神田須田町中央通り店
-
肉の万世秋葉原本店
-
ファミリーマート神田須田町二丁目店
-
フレッシュネスバーガー神田須田町店
-
なか卯神田須田町店
-
ヴィアイン秋葉原
-
芝信用金庫神田支店
-
昭和シェル石油セルフ万世橋
-
いきなりステーキ秋葉原万世橋店
-
三菱UFJ銀行神田駅前支店
-
ローソン・スリーエフ万世本店
-
ファミリーマート神田鍛冶町三丁目店
周辺飲食店
-
大衆酒場 おばあちゃんの味 居酒屋DEありんす
-
本格寿司食べ放題 きんのだし 秋葉原店
-
座135 神田神保町店
-
順順餃子房 秋葉原店
-
京ほのか 秋葉原店
-
蟹王府
-
星夜の宴 神田駅前店
-
個室居酒屋 魚縁 GYOEN 秋葉原店
-
わくら家 秋葉原店
-
秋葉原漁港 個室居酒屋 黒潮 秋葉原本店
千代田区の賃貸オフィス・賃事務所
千代田区は古来より日本の行政の中心地として栄えてきました。その歴史は江戸時代まで遡ります。1457年、現在の皇居がある位置に江戸城が建ち徳川幕府の本拠地とされ、以降現在にいたるまで千代田区は日本の根幹機能を一手に担ってきたと言えるでしょう。オフィスを構える立地としては花形の丸の内エリア・大手町エリアを擁するほか、学生街としても歴史の長い御茶ノ水エリアや、古書店の立ち並ぶ神田エリアなどが代表的です。20,000〜25,000円/坪と高めの賃料相場ながら、駅直結型のビルも多く、細かな利便性が充実した千代田区。憧れのあのビルに、オフィスを構えてみませんか?
秋葉原・神田の賃貸オフィス・賃事務所
秋葉原・神田エリアは、都市再開発により秋葉原駅を中心に多くの複合ビルが建設され、観光地やオフィス街に変化を遂げています。産学連携プロジェクトやオフィス機能などを持つ超高層ビルの秋葉原UDXや秋葉原ダイビル、超高層マンションのTOKYO TIMES TOWERが誕生しました。ヨドバシカメラと並ぶ高層マンションやビルはそれまでの秋葉原のイメージとは大きく異なる存在感を放っています。このような街の変化に伴い、訪れる年齢・客層も様々になってきています。秋葉原電気街の外側は主にオフィス街ですが、古くから建っている民家も見ることができ、鉄道各線の駅が近く、都心の一等地として地価・家賃ともに高価になる傾向があります。オフィスの平均賃料は18,000円/坪程度となっています。