志津野ビル
- 所在地
- 東京都台東区西浅草1丁目7-3
物件情報
周辺の駅 |
|
---|---|
竣工年月 | 1990年02月 |
規模 | 5F |
延床面積 | |
基準階面積 | |
天井高 | |
免震/耐震 | |
構造 | 鉄骨造 |
その他説明 |
募集区画情報
募集区画がありません
台東区と周辺エリアの賃料相場
アクセス・地図
周辺施設
-
吉野家田原町店
-
ホテルサンルート浅草
-
田原町駅(東京メトロ[銀座線])
-
雷門一丁目交差点
-
寿四丁目交差点
-
浅草郵便局
-
ゆうちょ銀行浅草店
-
ジョナサン浅草雷門店
-
フレッシュネスバーガー浅草国際通り店
-
アパホテル浅草田原町駅前
-
セブンイレブン浅草田原町店
-
朝日信用金庫ことぶき支店
-
太皷館
-
ファミリーマート西浅草一丁目店
-
セブンイレブン田原町駅前店
周辺飲食店
-
浅草やきとり 鳥じん
-
縁 新御徒町店
-
焼肉 東京亭 浅草店
-
安安 浅草六区店
-
うな鐵 浅草駅前本店
-
ニュー浅草 本店
-
浅草 炭火焼会席 蔵
-
浅草 川松 本店
-
天麩羅バル 秋光 浅草店
-
海鮮旬菜の隠れ家 魚菜
台東区の賃貸オフィス・賃事務所
台東区は、400年の歴史を持つ上野公園や、雷門をランドマークとする浅草が印象的なエリアです。東京国立博物館、国立科学博物館、そして上野動物園などの文化施設を多く擁しており、時期を問わず多くの観光客で賑わいを見せています。オフィスとしてのニーズは上野エリアと、その付近である浅草橋エリア付近に集中しています。上野駅は新幹線の他に在来線・東京メトロが乗り入れ、京成電鉄の京成上野駅も隣接しているため抜群の利便性です。また近年ビルの建て替えが進み、築浅のオフィス物件が増えています。賃料相場は15,000〜20,000円/坪と比較的安く、需要と供給が安定しており値崩れもしにくいエリアです。
浅草・蔵前の賃貸オフィス・賃事務所
浅草・蔵前エリアは、浅草橋や寿が含まれ、銀座線の浅草駅や都営浅草線の蔵前駅が利用できます。周辺には、隅田川が流れ、雷門で有名な「浅草寺」、日本最古の遊園地「花やしき」があり、スカイツリーを眺めながら散策することが出来ます。一方、蔵前はものづくりの職人が住んでいる点や、古い倉庫をレストランやカフェ、ホステルといった施設にリノベーションした建物が集まっている点、銀座や丸の内から電車で20分以内という点があることから「東京のブルックリン」とも呼ばれています。都心に近いブルックリンの街と特徴が似ていることから、この名で呼ばれるようになったと言われています。当エリアは中小規模ビルが多く集まっており、平均賃料は13,000円/坪程度です。23区内の中でも比較的安価な賃料ですので、オフィスを低コストで済ませたい方におすすめです。